びらぼんのFX奮闘記

FX・株・ブログ勉強中!趣味のラーメンやギター、筋トレなんかも書くかもしれません!

ADXDMIなどインジケーター紹介 その2

  • ブログ5日目

こんにちは!びらぼんです!

f:id:bilabon:20190701161400j:image

湿気が多すぎて一日三回シャワーを浴びています。

さて、昨日の続きを書いていこうと思います!

 

bilabon.hatenablog.com

↑昨日の記事

 

  • ADXDMI

まずはADXDMIです。

f:id:bilabon:20190701143310p:plain

このインジケーターはMT4にはもともと搭載されていません。なのでインターネットで検索してインストールしなければなりません。

その方法については後日ブログにて書こうかなと思います。

 

このADXDMIというインジケーターはADXDMIという二つのインジケーターが合わさったものです。

それぞれについて解説していきます。

 

まずADXトレンドの強さ・トレンドの始まりと終わりを表します。使い方は単純で上がるとトレンド発生で、下がるとトレンドの終了です。

 

DMIは+DIと‐DIの二本の線があり、‐DIが+DIより下にあると買いトレンド、上にあると売りトレンドとなります。

 

このADXとDMIを組み合わせてトレンドの方向と強さを見ることができます。

 

  • BBand Width Ratio

BBand Width Ratioはボリンジャーバンドの広がりを一本のラインで示したインジケーターです。

f:id:bilabon:20190701160149p:plain


単体では使えませんが、ADXDMIのADXと組み合わせて使います。どちらも右肩上がりになると、トレンドが発生していることがわかります。

 

次はMACDです。

このインジケーターは移動平均線をもとに加工して作られたものです。

f:id:bilabon:20190701150135p:plain

この下にある白いグラフがMACDで、赤い線がシグナルです。

このインジケーターの注目する点は、MACDがシグナルを突き抜けたところです。

f:id:bilabon:20190701150825p:plain

上に突き抜けたところがゴールデンクロスで、下へ突き抜けたところがデッドクロスです。

ゴールデンクロスデッドクロス

短期の移動平均線と長期の移動平均線をチャートに表示させます。

 このときレートが下落し、短期の移動平均線が長期の移動平均線を下から上に突き抜ける現象をゴールデンクロスといいます。

逆にレートが上昇し、短期の移動平均線が長期の移動平均線を上から下に突き抜ける現象をデッドクロスといいます。

ゴールデンクロスは買いサイン、デッドクロスは売りサインといわれています。

このゴールデンクロスデッドクロスを良い早く見極められるようにするものがMACDです。

 

  • また続きます

 今日のところはこの三つだけにします。

文字数少なくて済みません、、

f:id:bilabon:20190701161636p:image

文章書くことに慣れていないのと、調べてからより分かりやすく書こうとしてすごい時間がかかります。

わかりやすくなっているかわかりませんが。(笑)

目標は一時間以内に一本のブログです!精進します!

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

少しでもお役に立てたら幸いです!

f:id:bilabon:20190701161733j:image

 

にほんブログ村ランキング参加しています!よろしくお願いします! 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

令和元年7月1日